4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

カテゴリー │本日のビュッフェ

本日のビュッフェ・・・・4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。
サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。
季節野菜のチャンプルー。カレーライス。
・・・2020年1月31日(金)





4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

+++++++++++


+++++++++++
4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*炒り豆腐。

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*4色そぼろ丼(牛肉そぼろ。炒り卵。小松菜。炒り豆腐。)。今日から4色です。


+++++++++++

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*ゴーヤチャンプルー。


+++++++++++

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*野菜チャンプルー。


+++++++++++

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*ソーミン・チャンプルー。


+++++++++++


4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*ササミしそかつ。


+++++++++++

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*サバカラ。


+++++++++++

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*大根田楽。


+++++++++++

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*ラビオリ。


+++++++++++

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*トマトのポトフ。


+++++++++++

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*インゲンとポークのウチナー天ぷら。


+++++++++++

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*かぼちゃのウチナー天ぷら。


+++++++++++

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*ポテト・わかめのかき揚げ。


+++++++++++

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*野菜のかき揚げ。


+++++++++++

4色そぼろ丼。大蒜炒飯。季節のチャンプルー。ササミしそかつ。サバカラ。ラビオリ。トマトのポトフ。蒸しケーキ、沖縄そば。

*蒸しケーキ、プレーン。


++++++++++


<ご飯と主食系>
*白米。宮崎県産。EM農法。減農薬。
*薬膳がゆ。クコの実、マージン入り。
*ごろごろカレー。真っ赤な福神漬けと酒悦の3種の福神漬け味比べ。
*三色そぼろ丼(牛肉そぼろ。炒り卵。小松菜)。
*大蒜炒飯(ガーリック・・チャーハン)。

<麺類>
*沖縄そば。
  麺は那覇の名店・照喜名製麺所謹製。
  トッピングに自家製三枚肉、ゆし豆腐、かまぼこ。真っ赤な紅生姜。青ネギ。
  そばの出汁は化学調味料無添加。

<いつものお惣菜>
*沖縄味の甘酸っぱい自家製大根漬物。
*生どうふ(島豆腐の冷奴)。
*自家製の揚げ豆腐(島豆腐を揚げました)。
*もやしのナムル。那覇市・農連市場から直接買い付け。


<たまご料理>
 たまごは南城市大里所在のみやぎ農園から直送されるEM農法飼育の新鮮卵。
*TKG(卵掛けご飯用の生たまご)。
*厚焼き卵、2つの味見勝負 塩味vs甘口。

<季節のチャンプルー>
*ゴーヤチャンプルー。
*野菜チャンプルー。
*ソーミン・チャンプルー。

<今日の一期一会>
*ササミしそかつ。
*サバカラ。
*大根田楽。
*ラビオリ。
*炒り豆腐。そぼろ丼に付属させたいなぁ。
*トマトのポトフ。

<ウチナー天ぷら>
*インゲンとポークのウチナー天ぷら。
*かぼちゃのウチナー天ぷら。

<揚げ物>
*ポテト・わかめのかき揚げ。
*野菜のかき揚げ。

<サラダ・バー>
*自家製マカロニサラダ。当店自慢のウチナー料理。
*トマト。
*プチ・トマト。
*三色パプリカ・サラダ。
*ムラサキ玉ねぎ。
*豆苗。
*キュウリ。腎機能回復。
*コーン。
*人参。
*赤キャベツ。
*レタス。
*キャベツ(千切りニンジン入り)。

<デザート>
*パイナップル。
*蒸しケーキ、プレーン。



お料理には化学調味料、合成化学薬品を使用しておりません。
みりんも本みりん。
料理酒ではなく純米酒を使用しております。
安心・安全・愛情の3つの「あ」をお楽しみください。


お料理は十分な量をご用意しておりますが、仕入れによっては早い時間に売り切れることがあります。
ご容赦ください。

<検索用タグ・・浦添ランチビュッフェ。菜食。ヤサイ多数。全席禁煙。漫画8千冊。素食。ビーガン。優しい家庭料理。沖縄料理。ウチナー婦人会。子ども食堂  ステーキ  ブッダ・ボウル    Budda Bowl Smoke Free Zone >




+++++++++++


同じカテゴリー(本日のビュッフェ)の記事

この記事へのコメント
物凄いコスパ良すぎ!
これで830円って安すぎませんか!
Posted by jp-mama at 2020年01月31日 12:57
jp-mamaさま

コスパを考えると、実は原価率100%を超えるお料理が、アラカルトにはかなりありました。今はビュッフェ形式なので、見えにくいかもしれませんが、それでも、高い原価率です。これは、経営者としては改革しないといけないのですが、経営的な意味と創業理由の間で悩み揺れています。これは戦争前の東京にあった「5銭食堂」をお話ししないといけないのでしょう。いつか、話します。

soy
Posted by GOLD食堂GOLD食堂 at 2020年02月01日 09:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。